PLAY! PARKの過ごし方
— 来て・楽しんで・帰るまで —
PLAY! は新型コロナ対策として「安心・ゆったり」の取り組みを行っています。来場するお客様へのお願いと、会場内での取り組みを紹介します。
イラスト:tupera tupera
おでかけの前に
-
体温をチェックして、マスクを用意します。
平熱より高いようなら、今日はやめておきましょう。 -
PLAY! はGREEN SPRINGSの中にあります。
お車なら、180台分の有料駐車場があります。
自転車も、有料駐輪場があります。
電車なら、JR立川駅・多摩モノレール立川北駅で下車。
北へ徒歩約10分です。
アクセスムービー:立川駅からPLAY! まで
アクセスムービー:GREEN SPRINGS駐車場からPLAY! まで
PLAY! PARKに来たら
-
PLAY! PARKに入るときは、必ずマスクをつけましょう。
3歳未満の子どもはつけなくても大丈夫。 -
非接触型体温計で検温し、37.5度以上の場合は入場をご遠慮いただきます。
入場時は手指のアルコール消毒を忘れずに。 -
受付でチケットを購入します。
カウンターは飛沫ガードつき。 -
場内に同時に入れる最大人数を設定しています。
超えた場合は、入場制限を行います。
前後の人と距離をとって並んでお待ちいただくか、時間をずらしての来場にご協力ください。
現状、平日は混雑しておらず、ゆっくりお過ごしいただけます。入場制限時はTwitterでお知らせします。 -
館内は常時換気し、場内は抗ウイルスコーティングを行なっています。
館内のトイレ・ロッカー・イス、ワークショップの道具など、手をふれる場所は定期的に清掃と除菌を行います。