「どうぶつ展」で動物の不思議を体験しよう!

2025年4月16日(水)ー7月6日(日)

美しい剥製に、おもしろい体験型コンテンツ。動物の”不思議”があふれる展覧会

動物をテーマにした展覧会「どうぶつ展」開催中!

国立科学博物館からやってくる巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」を軸に、PLAY! MUSEUMならではの表現で動物の不思議に触れる体験型展示、さらに9人の現代アーティストの動物モチーフの作品群が一堂に会する幻想的な空間も。自然科学・インスタレーション・アートの3つのジャンルの展示を通し、好奇心を刺激する新しい展覧会です!

国立科学博物館からやってくる美しい剥製たち

”観察の目、発見の芽”がテーマの巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」がPLAY! MUSEUMにやってくる!

どんどん引き出しを開けたくなる

引き出しの中には、観察のヒントになる剥製や言葉たちが。
さあ、次は何が出てくるだろう?

しっぽが生えるイス!?

座るとしっぽが生えてくる。そこには意外と知らない、しっぽにまつわるトリビアや諺、クイズが書かれています。

みんなちがうしっぽが生えてくる

わたしのしっぽは、つるつる。
きみのしっぽは、ふさふさ。
人間にはないしっぽ。

しっぽを生やして、みんなに自慢するぞ。

みんなの”ずばぬける”を書こう

動物も、人間も、すごい個性がある!みんなで完成させる参加型の展示も。

撮影:三部正博

ここにしかない楽園「ユートピア」

地球のどこかに存在する、もしくは、存在するかもしれない動物たち。9人の現代アーティストが豊かな表現方法で生み出す動物たちをじっくりと鑑賞しよう。

「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこへむかうの?〜WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?」

2025年4月16日(水)ー 7月6日(日)
休館日:なし
開館時間:10:00ー17:00(土日祝は18:00まで/入場は閉館の30分前まで)
入場料:一般1,800円/大学生1,200円/高校生1,000円/中学生600円/小学生600円/未就学児無料
◯割引制度(併用不可)
①[立川割]一般 1,200円/大学生700円/高校生600円/中学生400円/小学生400円/未就学児無料
*立川市在住・在学を確認できる免許証、学生証等をご提示ください
②[障害者割引]障害者手帳をご提示の方とその介添人1名は半額

主催:PLAY! MUSEUM
特別協力:国立科学博物館

「どうぶつ展」期間中の利用案内・チケット販売について
会期中は、当日券で入場できます。土日祝および混雑が予想される日は事前決済の日付指定券(オンラインチケット)を販売します。詳しくはこちら