5月最後の特別イベントは、おもちゃや生活雑貨などのプラスチック廃材でつくるロボット「HANDROID」を制作している坂田樹さんが、公開制作にやってきます!
PLAY! PARK〈ファクトリー〉の素材も使いながら、大きな彫刻を作ります。
作っている様子を見て、どんな素材や道具を使っているのか観察してみましょう。
公開制作の隣のコーナーでは、廃材などたくさんの材料を使ってロボット作りも体験できます。
特別イベント「なにでできている?ロボットの制作をみてみよう!つくってみよう!」
| 日時 | 2022年5月22日(日) 11:00-16:00(休憩をはさみます)  | 
| 会場 | PLAY! PARK 〈下駄箱前〉 | 
| ゲスト | 坂田樹 | 
| 参加費 | 無料(別途PLAY! PARK入場料) | 
| 定員 | なし | 
| 対象 | 全年齢 | 
| 参加方法 | 予約不要、直接会場へお越しください | 

坂田樹
愛知県出身。生活雑貨を中心とした廃材を材料に制作するロボット作家。代表作は、金属のようで、金属でないロボット「HANDROID」。使われなくなったおもちゃのパーツやプラスチック廃材などを使用し、特殊な塗装を施して制作しています。







