鈴木のりたけ「大ピンチ展!プラス」にあわせて、2冊本がでました!1冊目は、会場でしか買えない、犬たちの色々なピンチを集めた『犬ピンチずかん』。もう1冊は、作者・鈴木のりたけ、初のインタビュー本です。
『犬ピンチずかん』








人間だけじゃない。
犬の世界にもたくさんの大ピンチを発見!
子どもが直面するさまざまなピンチをユーモラスに描き、ミリオンセラーとなった絵本「大ピンチずかん」シリーズ。その『大ピンチずかん』のパロディとして、犬たちの色々なピンチを集めた『犬ピンチずかん』を作りました。
『大ピンチずかん』でお馴染みの「大ピンチ!クイズ」や「さらに!」と続くおもしろポイントなど、シリーズファンに嬉しい小さいしかけがいっぱい。そして、子どもだけでなく、犬好きのみなさんにもきゅんとしたり、思わず笑ったり、共感できるポイントが満載です。
犬たちのピンチ、「犬ピンチ」を楽しみながら、そっと心も癒される一冊です。
本書は、鈴木のりたけ「大ピンチ展!」の展覧会関連ブックです。
2025年7月30日発売
定価:1,430円(税込)
さく:ブルーシープ(大渕蜜、内藤理子)
え:鈴木のりたけ
しゃしん:かいぬしのみなさん
ブックデザイン:漆原悠一(tento)
特別協力:犬たちとご家族
協力:株式会社小学館
印刷・製本:シナノパブリッシングプレス
仕様:B6変型、上製、34ページ
*2025年10月24日発行の第2刷以降は、表紙の仕様が変更となります
・スクラッチ加工はなくなります
・カバーデザインも変更となる可能性がございます
発売スケジュール(展覧会場限定販売):
2025年10月8日(水)ー 12月7日(日)PLAY! MUSEUM(東京・立川)
2025年12月23日(火)ー2026年1月12日(月・祝)ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階特設会場
『大ピンチを楽しむ』





新しい価値づくりに挑戦する人々へのヒントとエールに満ちた一冊
子どもが陥る「大ピンチ」をユーモアたっぷりに描く絵本「大ピンチずかん」シリーズ(小学館)。今春刊行された『大ピンチずかん3』でも勢いはとどまることを知らず、2025年上半期の総合・児童書部門で第1位を獲得。シリーズあわせて絵本賞など13冠を達成し、累計部数は270万部*を突破するなど、共感の輪が広がり続けています。
本書は、作者の鈴木のりたけへのインタビューを通して、『大ピンチずかん』誕生の背景から創作の舞台裏、思考の変遷までを、ラフ画やスケッチとともに収録。さらに、今夏全国巡回が始まった体験型展覧会「大ピンチ展!」のメイキングや、子ども時代から絵本作家となるまでの歩み、絵本作りの哲学などもたっぷり紹介します。
鈴木のりたけの言葉の数々から、ミリオンセラーを生み出す源泉となった、子どもや大人への眼差し、現代社会との交わり、そしてあくなき探究心を垣間見ることができます。「大ピンチずかん」シリーズのファンはもちろん、絵本やエンターテインメントなどで新しい価値づくりに挑戦する人々へのヒントとエールに満ちた一冊です。
*日販調べ **2025年9月調べ
定価:1,980円(税込)
語り・絵:鈴木のりたけ
インタビュー・構成:草刈大介
編集:大渕蜜
デザイン:漆原悠一(tento)
撮影:吉次史成(p033-048,060-068,081-096)
協力:株式会社小学館
印刷・製本:株式会社シナノパブリッシングプレス
仕様:B6変型、コデックス装、ケース入り、116ページ