
春休みの自由研究 テーマ「バルーン」
2020年9月より半年間、一緒にあそんできた大型遊具のバルーン・モンスター。
2021年4月10日(土)からは、「紙」の遊具にバトンタッチ。
バルーン・モンスター最後の2週間は、PLAY! PARK内がバルーンでいっぱいに。期間限定で、様々なバルーンの遊びが登場します!
バルーン・モンスター、また会う日まで。
「大きなお皿に、大きなバルーン登場!」

直径90センチの大きなバルーンが大きなお皿をぽよんぽよんと飛び跳ねます。追いかけて、捕まえて、バルーンと一緒に走りまわろう。
| 日時・参加方法 | 開館時間内はいつでも参加可能 | 
| 会場 | PLAY! PARK〈大きなお皿〉 | 
| 参加費 | 無料(別途PLAY! PARK入場料) | 
| 対象 | 3歳~12歳の子ども | 
「ファクトリーに、いろんなバルーン登場!」
ファクトリーの材料も、バルーンでいっぱいになります。白いバルーンの他に、長いバルーン、カラフルなバルーン、小さなバルーンなど…バルーンを使って、いつもは作れない作品に挑戦してみよう。
| 日時・参加方法 | 開館時間内はいつでも参加可能(日替わりのワークショップ開催時を除く) | 
| 会場 | PLAY! PARK〈ファクトリー〉 | 
| 参加費 | 無料(別途PLAY! PARK入場料) | 
| 対象 | 全年齢 *3歳以下の子どもは保護者同伴 | 
「小さなお皿に、バルーンの大群登場!」
小さなお皿も、バルーンまみれに。
中に何かがはいっているバルーンも紛れ込んでいます。
小さなお子様も、振ったり、転がしたりしながら、音や感触を楽しめます。
| 日時・参加方法 | 開館時間内はいつでも参加可能 | 
| 会場 | PLAY! PARK〈小さなお皿〉 | 
| 参加費 | 無料(別途PLAY! PARK入場料) | 
| 対象 | 3歳未満の子ども | 
ワークショップ「小さなバルーン・モンスターを作ろう」
14:00からの「日替わりのワークショップ」では、期間中毎日「小さなバルーン・モンスターを作ろう」を開催します。家族ごとに、おもしろい形を作ってみまよう!できあがったものは、持ち帰ることもできます。
| 日時 | 期間中毎日 14:00~14:40 | 
| 会場 | PLAY! PARK〈大きなお皿〉 | 
| 参加費 | 無料(別途PLAY! PARK入場料) | 
| 対象 | 3~12歳の子どもとご家族 | 
| 定員 | 10組 | 
| 参加方法 | 定員を超える場合、参加は抽選です。 *抽選当日の各回30分前〜10分前に受付、5分前に当選者発表 | 
ふうせん宝探し

平日15:30〜18:00は、時間内のどこかで、PLAY! 印のバルーンがPARK内にいくつか隠されます。見つけたPLAY! バルーンはお持ち帰りOK(ひとり1つまで)。ぜひ探してみてくださいね。
| 日時 | 期間中毎日 15:30~18:00の間に開催 | 
| 会場 | PLAY! PARK全体 | 
| 参加費 | 無料(別途PLAY! PARK入場料) | 
| 対象 | 全年齢 | 
| 定員 | なし | 
| 参加方法 | 大きなお皿の入口に集合 | 










