
PLAY! PARKで開催しているアートやサイエンスを学べる「日替わりのワークショップ」、2024年2月のラインナップを紹介します。「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL! 」からインスピレーションを受けたワークショップやAudio-Technicaとのコラボ企画を体験できます!
日替わりのワークショップ(3ー12歳) 概要
PLAY! PARKで毎日行なっているアートやサイエンスを学ぶ日替わりのワークショップ。
内容は日によって異なりますので、Googleカレンダーをご確認ください。
*イベントスケジュールは変更する場合があります
日時 | 毎日、日替わりで開催 |
開催時間 | 平日:14:30- 土日祝:①11:30- ②14:30- *所要時間40分ー1時間程度 |
会場 | PLAY! PARK〈ファクトリー〉など |
参加費 | 無料(別途PLAY! PARK入場料) |
対象 | 3ー12歳の子どもとその保護者 |
定員 | 各回10名ー20名(ワークショップにより異なる) |
参加方法 | 定員を超える場合、参加は抽選です *抽選当日の各回30分前ー10分前に受付、5分前に当選者発表 |
「スノードームコレクション」



PLAY! MUSEUM「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL! 」からインスピレーションを受けたワークショップ。
PLAY! PARKにスノードームが登場!その中に入って、舞う雪の中を楽しんでみよう。
大きなスノードームの中に入って、自分自身がスノードームになるワークショップです。
*雪は緩衝材を見立てて使用します
「とぶチャレンジ」



PLAY! MUSEUM「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL! 」からインスピレーションを受けたワークショップ。
紙コップの発射台に自分で作った○○を乗せて、翔ばしてみよう!
何度も試行錯誤しながら、どうやったら一番高く、遠くへ翔んでいくかチャレンジします。
「サウンドシェイクをつくろう」




Audio-TechnicaとPLAY! PARKのコラボレーション企画第2弾。 「Let’s! PLAY! SOUND with Audio-Technica」
レコードーナツにあう、音が楽しいドリンクをつくろう!
プラカップに好きな材料、好きな液体をいれて、ドリンクの名前を決めよう。最後にふたをして、ステッカーを貼れば、オリジナルドリンクの完成です。シャカシャカ、タプタプ、ゴロゴロ。シェイクしてみると、材料によって全く異なる音が聞こえてきます。科学実験のように、料理するように、どんな音がするか想像しながらつくってみよう!
「レコードーナツをつくろう」




Audio-TechnicaとPLAY! PARKのコラボレーション企画第1弾。 「Let’s! PLAY! SOUND with Audio-Technica」
ドーナツ盤レコードをターンテーブルに乗せ、くるくると回転させながら美味しい、かわいい、かっこいいトッピングをしよう! 世界に一つのレコードーナツをつくるワークショップです。 完成したレコードーナツは、レコードーナツショップに並びます。
「くしゃくしゃおばけになっちゃおう!」



新聞紙をねじったら身につけて変身!大きなお皿でくしゃくしゃおばけにまぎれちゃおう!
「色吹雪」



カラフルなちいさい紙を、空気で押して色吹雪を発生させます。視界いっぱいの色や風を楽しもう。
「だれが飛ぶ?」



発泡スチロール製のコルクに自分の写真をつけて、空気が出る穴にさして飛ばしていきます。誰がいちばんに飛んでいくかな?